java

Apache Shale リファクタリング3

予想通りDialogがCoreから独立. Shale Application Managerがcoreから独立.予想外だったのは,Sandboxから shale-dialog-basicとshale-dialog-scxmlがTrunkに取り込まれた.さてさて,調べないと...

Apache Shale ロゴ決定

Shaleのロゴが決まりました. http://shale.apache.org すでにトップページにロゴが入っています.景品はiPodとT-Shirtらしい.

Spring Framework2.0

さっきまで,アクセスできなかったが,無事に2.0リリース. おめでとうございます.

Spring Framework

2.0リリースのカウントダウンが9分で止まってた. しばらくして更新すると,MySQLのエラーログが出た... そして,現在接続できません...楽しみにしてたのに.

Apache Shale リファクタリング2

Shale Core からValidatorが分離しました. 今度はDialogかな...?

Apache Shale リファクタリング

メーリングリストでリファクタするぜ.とあったのでチェックアウトしてみたら変更がありました.ShaleのViewController周りが,新たにshale-viewとして分離しました. この部分に関しては,あまり分離する必要はないと思っていたのですが,分離の方向に. 分…

Apache MyFaces1.1.4 リリース

18日にMyFaces Core 1.1.4がリリースされています. 20日にMyFaces Tobago 1.0.8がリリースされています.リリースノートは, [MYFACES-1070] - NullPointerException in MyFacesGenericPortlet.facesRender method [MYFACES-1194] - mvn install cannot be …

Apache Shale Sandbox

現在,Shale Sandboxではいくつかのプロジェクトが開発されています. Sandboxは,今後のShaleの動きにも影響があるので少し紹介します. shale-clay-jpa ClayのJPA対応のようです.このプロジェクトは,JPA対応だけでなくJSF1.2上で動作を確認しているため…

Apache Shale ExceptionHandler

Shale 1.0.3からExceptionHandlerが用意されました.例外が発生した場合に,任意の画面に遷移させることが可能になりました.今回はその方法を紹介します.web.xml <context-param> <param-name> org.apache.shale.view.EXCEPTION_DISPATCH_PATH </param-name> <param-value>/error.jsp</param-value> </context-param>このように設定すると,例…

Apache Shale ViewController その3

ViewControllerは,Apache Shale 1.0.3からRequest Scopeにおく必要があります. Request Scopeに置かないと,init()やら,prerender()のような,コールバックメソッドを呼んでくれなくなりました.このあたりが,大きな変更と言えます.その代わりと言って…

Apache Shale 1.0.3リリース

Apache Shale 1.0.3がリリースされました.http://people.apache.org/dist/shale/v1.0.3/正式リリースには,まだ少しかかるかな. Dialog Managerあたりの不具合も残っているもよう.Apache Con(2006/10)にリリースを目標にしているのでしょうか. View Cont…

Tomcat5.x スクリプトレットを使用禁止に!

Tomcat5.xから、JSPでのスクリプトレットの使用を禁止に出来るみたい。web.xml <jsp-config> <jsp-property-group> <url-pattern>*.jsp</url-pattern> <el-ignored>false</el-ignored> <page-encoding>Windows-31J</page-encoding> <scripting-invalid>true</scripting-invalid> </jsp-property-group> </jsp-config>scripting-invalidをtrueに設定してやると、スク…

Tomcat5の動き

Tomcat5.xを使用して,日本語をGETパラメータで送ると,文字化けが発生するようです. 知りませんでした.エンコーディングフィルタを用意しても,文字化けは防げません.(らしいです) Tomcat5では,GETで受信したパラメータに対してsetCharacterEncoding…

ポストStruts

【Jakarta/Apacheウォッチ】第27回 ポストStrutsは何か?次世代Webフレームワークを展望すると,いうのを拝見しました. 黒住さんも,次はApache Shaleに期待していると. 自分も,Shaleの普及活動に勤めたいと思います. さて,最近,会社でも先輩とこのよ…

Shale Clay Plugin その9

前回,Apache MyFacesのTomahawkを紹介しました. 今週の修正でShale Clayは,ディフォルトでTomahawkを使用できるようになりました.使用するためには,やはりtomahawk.jarが必要になります.使用するために,前回との修正点は1箇所です. (その他の設定は…

Shale View Controller その2

さてさて,随分と間が開いてしまいました.この2週間の間に,Apache Shaleは成長を続けています. それ自体は,非常に良いことなのですが,追いかけるほうとしては,正直しんどいwさて,View Controllerにも,修正が入りました. 前回,紹介したなかで,修…

Shale View Controller その1

ずいぶんと間が開きましたが,今回はView Controllerです.JSFでは,画面と対になるバッキングビーンを持ちます. このバッキングビーンは,前回のClayでも使用していたように,いわゆるPOJOを使用します. バッキングビーンは,画面の入力項目を保持したり…

Shale Framework が Apache の Top Projectに!

Shale FrameworkがApacheのTopプロジェクトに移動するそうです. おめでとうございます.それに伴い,リポジトリも移動されました. http://svn.apache.org/repos/asf/shale/HPの準備もされました. http://shale.apache.org/これを機に,Shaleが流行ってく…

Shale Clay Plugin その8

昨日,終了とか言いながら再び書いてます. 面白い発見をしたので. HTML View でカスタムタグを使う さて,テストコードを見ていたら,面白いものを発見しました. 本来,HTML Viewに <h:outputText value="#{@managed-bean-name.name}" />と書いても,HTMLにはそのまま出力されてしまいます. 出力されたHTMLの</h:outputtext>…

Shale Clay Plugin その7

だらだらと書いてきましたが,Clayはこの辺で終了したいと思います. 次回は,そろそろView Controllerに触れてみます.そのうち,いくつかサンプルを挙げてみます.さて,今回は振り返りということで.今まで,HTMLのタグにjsfidを指定して,JSFのコンポー…

Shale Clay Plugin その6

Clayのレイアウト機能に触れてみます. HTMLテンプレートを利用したレイアウト機能は,S2JSFやFaceletsにも用意されています. 当然,Clayにも採用されています(いるはずです).しかし今回は,ちょっと自信ありません.正しい使い方がわかりません...ま…

Shale Framework Maven2

Shale Framework のTrunkのMaven2対応が終了したようです. 今回は,Maven2を使用したビルドを紹介します.(と言っても,特別何かする必要はないのだが) 準備 Maven2を使用するには,以下の準備が必要です. Maven2(当然ですが) Java5以上(Tigerや,Sam…

Shale Clay Plugin その5

今回は,Shale Clay Pluginで提供されているforEachコンポーネントを使用してみます. JSTLやFaceletsやS2JSFなどでもforEachコンポーネントは提供されています. ある程度使い方は想像できますね. JSFのdataTableやfacetなどを記述するのは正直だるいので…

Shale関連

ここ数日,Nightly buildsが行われていない模様. Shaleを試したい方は,以前書いたBuild方法を参考にして,jarを作成してください.さらに,Branchの方の動きも活発に. どうやら,BranchではMaven2対応が行われているようです.

Shale Clay Plugin その4 MyFaces Tomahawkを使う

本日,Clay Pluginに修正が入ったようです. <component jsfid="h:outputText" extends="outputText"/> このように,JSFの見慣れた名前で定義されました. この修正によって,HTMLを見て何のコンポーネントを設定しているかが見やすくなった(と思う)ので, 今後は,これにあわせて以下のように開発していくことに</component>…

Shale Clay Plugin その3

今回は,ちょっとメモを兼ねて,コンポーネントツリーを見てみます. サンプルから見るコンポーネントツリー hello.htmlがどのように組み立てられているかを見てみます. UIViewRoot Clay・・・id(clayView) UINamingContainer・・・id(_id0) HtmlOutputText…

Shale Clay Plugin その2

前回,簡単にサンプルを動かすところまで終了しました. 設定ファイルが多いですね... web.xml Clayを使用するために,web.xmlに以下の設定をしました. <context-param> <param-name> org.apache.shale.clay.COMMON_CONFIG_FILES </param-name> <param-value>/WEB-INF/clay-config.xml</param-value> </context-param>

Shale Clay Pluginを使う

最近はHTMLをテンプレートとするFrameworkが増えてきました. (最近ではPOHP・・・Plain Old HTML Pageと呼ばれているようです) 例えば,S2JSF,Facelets,Tapestry,Wicket...S2JSFとFaceletsを一度使用してみると,やはりHTMLテンプレートはいいなと. …

MyFaces

今,MyFacesのTrunkをチェックアウトしてみたら,JSF1.2の対応が始まってますね. Java EE 5 がリリースされたことにより,MyFacesも1.2への対応を進めてるということですかね. おぉ,ソースにGenericsが! JSF1.2もそろそろ調べ始めないとなぁ.

最近のニュースたち

Wicket1.2リリース 24日にリリースされたとのこと.MYCOMのニュースによると, JavaScriptのコードを記述することなくネイティブにクロスプラットフォーム対応のAJAX機能をサポート 一回のAJAXコールで複数のコンポーネントを表示する機能をサポート パネル…